日々の家庭料理 牡蠣の混ぜごはん 牡蠣とご飯は別々に炊く 牡蠣を使った料理で外せないのが「牡蠣ごはん」。 よくあるのが、牡蠣をあらかじめ一緒に入れて ご飯を炊く、いわゆる「炊き込みご飯」。 でも、牡蠣の場合は火を入れすぎることで 縮... 2023.02.09 日々の家庭料理
日々の家庭料理 牡蠣の昆布バター蒸し 毎年作る定番牡蠣料理 この「牡蠣の昆布バター蒸し」は 毎年必ず作って食べる料理のひとつです。 もちろん「牡蠣料理」では、 個人的に「カキフライ」の方が勝っていますが。。。 牡蠣と昆布とバターのトリオ この料理... 2023.01.19 日々の家庭料理
日々の家庭料理 牡蠣大根 牡蠣料理のトップになるか? 昨年末にブログで「カキフライ」についてアップしました。 牡蠣料理の中で一番好きなのが「カキフライ」。 でも先日は「牡蠣大根」を作って食べました。 牡蠣大根は出会いもの 「... 2023.01.06 日々の家庭料理
日々の家庭料理 今季初の「牡蠣」 「牡蠣」はやっぱりフライ美味しい 昨日、この冬最初の「牡蠣」をフライにして食べました。 「牡蠣」はいろいろな食べ方がありますが、最初は、ほぼ「カキフライ」って決めてます。というか、たぶん一番美味しい「牡蠣」の食べ方ではないか・・・っ... 2022.12.21 日々の家庭料理
アーカイブス 白菜だけを使った料理・2つご紹介 冬が旬の「白菜」は「鍋もの」だけではなくていろいろに使えます。白菜だけを使った料理を2つご紹介します。ひとつは「白菜の生姜焼き」もうひとつは「白菜の甘辛酸っぱ炒め」です。 2020.11.25 アーカイブス