節分から立春、恵方巻、煎り豆、そして大雪

節分「恵方巻」 日々の料理

恵方巻と煎り豆を作りました

私の生息している長野県は昨日は大雪。雪かきを3回ほどしたので今日は結構体がきついです。。。

先日、節分から立春を過ぎたにも関わらず、まだ春らしさは少し遠い感じです。。。

 

節分と言えば「豆」と「恵方巻」。

まず「豆」ですが、今年は生の「大豆」を煎って「煎り豆」を作りました。

節分「煎り豆」

カリッとした固い食感ではなく、柔らかめの「煎り豆」。手作り感があり、大豆の旨味をダイレクトに感じるので、節分に限らず普段食としてもおすすめです。

「煎り豆」のレシピ詳細はこちら

→ https://shokuwa.com/

 

そして「恵方巻」。ことしの恵方はこんな感じ。。。

節分「恵方巻」

予想通り、巻くときに結構手間取りました。

かなりゆるめの巻きですね。。。それもそのはずで、巻きずしも年に一回つくるかどうかですから。。。

でも、失敗も含めこの手作り感が家庭料理。

豪華海鮮などの巻きずしも美味しいですが、個人的には、卵焼きとかんぴょうときゅうりくらいの「シンプルな巻きずし」の方が好みかと。

手作りするご家庭がもう少し増えると、毎年話題になる「恵方巻」の廃棄問題もほんの少しは解消される・・・かも。

今年は機会を見つけては巻きずしをたくさん作ってみたいと思います。

と言うことで・・・

 

料理、特に味はいたってパーソナルなもの。自分が美味しいと感じるものが、値段や食材に関係なく一番美味しい。。。

本日もご覧いただきましてありがとうございました。

★座和 庵(ざわ・あん)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ   

コメント

タイトルとURLをコピーしました