新年のご挨拶とお正月料理

新年のご挨拶とお正月料理「おせち料理」 アーカイブス

新年のご挨拶とお正月料理

新年あけましておめでとうございます。

本年もゆるりと記事をアップしていきますので、

気長にお付き合いくださればうれしく思います。

 

毎年変わらず、でもその普遍性がお正月

我が家のお正月料理はいつも通りでした。

年末におせち料理を作り、元旦にそのおせち料理とお雑煮。。。

新年のご挨拶とお正月料理「おせち料理」

新年のご挨拶とお正月料理「お雑煮」

ちなみに、我が家のお雑煮は関東風鶏肉を入れたしょうゆ味ベース。

 

2日にとろろご飯。。。

新年のご挨拶とお正月料理「とろろご飯」

一般的には「3日とろろ」と言って3日に食べるところが多いようですが、私の地域では2日に食べます。

 

そして今日7日の七草がゆ。。。

新年のご挨拶とお正月料理「七草がゆ」

今年の七草は岐阜県産の七草。

 

毎年変わらず、でもその普遍性がお正月であり、いい部分だと思う。

家族の成長や変化などによって変わっていくが、基本の変わらないところがお正月なんだと思う。

 

手づくりすることで、はじめて「おせち料理」になる

おせち料理についても、最近は本当に出来合いのものが豊富。

しかも昔に比べたら格段に美味しい。

スーパーの野菜売り場で働いている友人の「こ芋さん」が言っていた。。。

 

「以前はおせち料理ようの、例えば「くわい」「ヤツガシラ」

「京芋」「金時にんじん」など多く並べていたけど

ここ数年少しだけになった。。。

 

その代わりと言ってはなんだけど、おせち料理のセットや

「黒豆」「なます」「田作り」などの出来上がり製品が

本当に大きくスペースを割くようになってきた。。。」

 

まあ、作っても、買ってきても、どちらでもよいと思うけど、

個人的には「おせち」は手づくりすることで、はじめて「おせち料理」になると思っている。

 

料理と言う言葉の中に含まれる「こしらえる、作る」と言う意味において。

さらに、おせち料理は家庭料理の延長線上にあり、一年のうちの最大の料理作りイベントであると思っていること。

そして、素人ではありますが料理愛好人と名乗っていること。

だから、わたしは手づくりしてこその「おせち料理」と決めて作っている。

 

まあ、買ってくることを否定してはいませんし、

おせち自体を食べなくてもよいと思いますし。。。

まあ、結局は、お好きなようでいいと思いますが。

 

今年は自分なりにレシピ評価や味の感想などをつづってみたい

今年も基本的には、料理人の方や料理研究家の方々、

つまりプロが考えたレシピなどを参考にさせていただいて

いろいろな美味しいものを作っていきたいと思っています。

 

そして、自分なりにレシピ評価や味の感想などをつづってみたいと思う。。。

 

また、オリジナルレシピはそれほど作れないと思いますが

レシピなしで、適度な塩梅でサッと作った普段の家庭料理なども

アップできればと思う。

 

と言うことで・・・

料理、特に味はいたってパーソナルなもの。

自分が美味しいと感じるものが、値段や食材に関係なく一番美味しい。。。

 

本年もよろしくお願いします。

★座和 庵(ざわ・あん)

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ   

コメント

タイトルとURLをコピーしました